2011年08月22日
避暑地キャンプinひるがの高原

涼を求めて今年のお盆キャンプは岐阜県へ
初めてのひるがのは快適でしたよぉ~~

<1日目 11日~12日>
11日の夜10時に岐阜県目指して走りだし
夜中の2時頃車中泊地であるひるがの高原サービスエリアに到着してびっくり!!
なんと気温18度
半袖では寒くて辛いぐらい
暑くて車中泊できるかな~なんて考えていたのが馬鹿らしくなるぐらいでした。
おかげで朝までぐっすりと・・・
サービスエリアでのんびりしnasapapaファミリーと合流しいざキャンプ場へ
初めてのキャンプ場は何時もワクワクドキドキしますよね~
ひるがのはフリ―サイトなので不安でしたがよさげなサイトを確保
さっそく設営に取りかかるも、汗ひとつ流れません・・・
恐るべしひるがの高原の涼しさなのでした
この日はキャンプ場で終始まったりと
早々に寝床についたのでした・・・
<2日目 13日>
早朝4時起きでいざ上高地アカンダナ駐車場へ
お盆での混雑を避けるため早くでましたが正解でした。
7時に駐車場到着し7時30分のバスに乗車し目指します!
バスを降りると肌寒いくらいで調度いい感じ・・・まずは明神館まで



ここでお山で泊まられていたなんつぃ~さんファミリーと合流です。
がっつり装備のファミリーがとても眩しく見えましたよんっ
無理言って案内&昼食ありがとね~
短い時間ではありましたが楽しい再会に☆三つでした!



キャンプ場に戻る前に昨日もお世話になった牧歌の里にある温泉牧華へ
キャンプ場から10分ほどなので滞在中毎日こちらの温泉でした。
その後涼しいキャンプ場でまったりと・・・・・
<3日目 14日>
この日は一度行きたかった白川郷へ
こちらの駐車場もすぐ一杯になるらしく朝早く目指しました。
9時過ぎなんとか到着しこちらでカオレでキャンプなshinpapasakuファミリーと合流です。
しかしこちらは暑い・・・・・やはり冬に訪れるのがベストなのか・・・
なんとか展望台目指し歩くが暑い・・・
子供達は湧水に足を冷やしながら
若干一名の大人も混じって

なんとか展望台到着!
いい景色なんだけどどうしても頭に残る冬景色・・・
また冬に見たいなぁ・・・


冷たいお蕎麦をみんなで食べ寂しいですがお別れです
短い時間ではありましたが楽しくワイワイと
いつものshinpapaスマイルに☆三つでした!
その後キャンプ場に戻り最後の夜をまったりと・・・
<4日目 15日>
10時には撤収し子供達おまちかねの牧歌の里へ
私達が行った北海道で見るより咲き誇るラベンダーや
動物達とのふれあい等楽しく過ごしお昼すぎに解散となりました。
今回初めてのひるがの高原キャンプ場でしたが
思いのほか涼しくまた虫(蚊やアブ)等も居ず快適でしたよ☆
また行きたいなぁ~~~
11日の夜10時に岐阜県目指して走りだし
夜中の2時頃車中泊地であるひるがの高原サービスエリアに到着してびっくり!!
なんと気温18度

暑くて車中泊できるかな~なんて考えていたのが馬鹿らしくなるぐらいでした。
おかげで朝までぐっすりと・・・
サービスエリアでのんびりしnasapapaファミリーと合流しいざキャンプ場へ
初めてのキャンプ場は何時もワクワクドキドキしますよね~
ひるがのはフリ―サイトなので不安でしたがよさげなサイトを確保
さっそく設営に取りかかるも、汗ひとつ流れません・・・
恐るべしひるがの高原の涼しさなのでした

この日はキャンプ場で終始まったりと
早々に寝床についたのでした・・・
<2日目 13日>
早朝4時起きでいざ上高地アカンダナ駐車場へ
お盆での混雑を避けるため早くでましたが正解でした。
7時に駐車場到着し7時30分のバスに乗車し目指します!
バスを降りると肌寒いくらいで調度いい感じ・・・まずは明神館まで



ここでお山で泊まられていたなんつぃ~さんファミリーと合流です。
がっつり装備のファミリーがとても眩しく見えましたよんっ

無理言って案内&昼食ありがとね~
短い時間ではありましたが楽しい再会に☆三つでした!



キャンプ場に戻る前に昨日もお世話になった牧歌の里にある温泉牧華へ
キャンプ場から10分ほどなので滞在中毎日こちらの温泉でした。
その後涼しいキャンプ場でまったりと・・・・・
<3日目 14日>
この日は一度行きたかった白川郷へ
こちらの駐車場もすぐ一杯になるらしく朝早く目指しました。
9時過ぎなんとか到着しこちらでカオレでキャンプなshinpapasakuファミリーと合流です。
しかしこちらは暑い・・・・・やはり冬に訪れるのがベストなのか・・・
なんとか展望台目指し歩くが暑い・・・
子供達は湧水に足を冷やしながら
若干一名の大人も混じって

なんとか展望台到着!
いい景色なんだけどどうしても頭に残る冬景色・・・
また冬に見たいなぁ・・・


冷たいお蕎麦をみんなで食べ寂しいですがお別れです
短い時間ではありましたが楽しくワイワイと
いつものshinpapaスマイルに☆三つでした!
その後キャンプ場に戻り最後の夜をまったりと・・・
<4日目 15日>
10時には撤収し子供達おまちかねの牧歌の里へ
私達が行った北海道で見るより咲き誇るラベンダーや
動物達とのふれあい等楽しく過ごしお昼すぎに解散となりました。
今回初めてのひるがの高原キャンプ場でしたが
思いのほか涼しくまた虫(蚊やアブ)等も居ず快適でしたよ☆
また行きたいなぁ~~~
Posted by よしにい at 08:00│Comments(0)
│ひるがの高原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。