ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!

曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!


10月29日~30日に曽爾高原へ行ってきました!

何度も雨により中止になりましたがようやく集まる事ができましたよぉ~~

キャンプ行き及びハイク行きの予定は何度かしていたのですが

その週末はかならず雨及び暴風雨ばかり・・・

今回も少し不安でしたが土曜日は晴れ~日曜日は雨模様でしたが

そこはディ―プなキャンパーさん達・・・ぶれずにフルメンバー参加でした。

まずは曽爾高原駐車場に8時集合!

銀穂が埋め尽くす素晴らしい風景の中を歩いていきます。



曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!



何度も写真で見ていた風景に感動しながら

ある人は談笑しながら、ある人はぜえぜえ言いながら・・・

高原から樹林帯へ入ると傾斜がきつくなる場面もありますが

小さい子供もへこたれる事なく倶留尊山頂上へと

どんな小さい山でもこの達成感が心地よいですなぁ~~



曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!



お昼前には下山しお気に入りの「曽爾高原温泉 お亀の湯」へと

ここの温泉が非常に気持ちいいんですよね~~

お近くにお寄りの際には是非一度!!

温泉内で食べれるうどんも最高なのですよんっ




曽爾高原は今回で3度目なのですが初記事ですね(笑)

ここ落ち着くお気に入りのキャンプ場のひとつです。

そして今回ハロウィンの時期でもあるので、みんなで楽しむ事に

沢山のお菓子に大興奮の子供達でした。

中にはこんな方も・・・・・・




曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!




翌日乾燥撤収とまではいかなかったですが

お馴染みの仲間との楽しい二日間となりました。

ご一緒いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございます。

諸事情により今回参加できなかった方々・・・また行きましょね~~


「キャンプ幹事のhazuちゃん」そして「ハイク部長のnabeさん」

楽しい企画をほんとありがとね~~細かな心使い最高でしたよぉ~~

では久し振りに・・・キャンプ&ハイク最高だぜぇ~~






曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!





この記事へのコメント
おつかれさま~

って、レポはやっ!

そんなことされたら、台風くるんちゃうん(笑)

また、登りましょう!キャンプしましょう!飲みましょう!
Posted by genki at 2011年10月30日 22:14
ハイクとキャンプ、盛りだくさんで楽しかったですね~^^
雨でずっとジラされてたので余計かもしれません(笑)

次は反省会?忘年会?
またヨロシクです(^-^)
Posted by hazukinman at 2011年10月31日 07:55
おはよ♪

Rちゃん、頑張ったんやなぁ^^
良かった良かった♪

曽爾、今の季節最高なんだろうね。

お亀の湯に何時間いてたん?(笑)
Posted by shoママ at 2011年10月31日 08:22
ども。

おつかれさまでしたー。
ハイクにキャンプにお菓子満載に子供達も大満足。

まったり楽しいキャンプができましたー!
また、よろしくです。
Posted by わっきーわっきー at 2011年10月31日 12:47
お疲れ様です~

どうされたんですか?
お身体の調子でも・・・・

北海道、最終章のレポも楽しみにしてますね~^^
Posted by nasapapa at 2011年10月31日 12:59
やりましたね~ 先手必勝!

新鮮なネタを全部持っていきましたね~。

書くのが後になるほどハードルが上がりますもんね。

またこの、やっつけ感を出さずにやっつけたところがお見事です。

パチパチ。
Posted by *nabe at 2011年10月31日 14:55
genkiさん

楽しい二日間だったので、記憶のあるうちにと・・・(笑)
帰宅後もテンション高めだったので書いちゃいました!

こちらこそ遊んでやって下さいね!
とりあえずまた飲みましょう(^_-)-☆
Posted by よしにい at 2011年10月31日 17:44
hazukinmanさん

企画から何までお疲れ様でした。
子供達も喜んで帰られたのではないでしょうか!
そして親父達も・・・(爆)

とりあえず市内かこちらの市内でやりましょう!
Posted by よしにい at 2011年10月31日 17:49
shoパパ&shoママさん

Rちゃん頑張りましたよぉ~~
けっこう進化してるかもです??
また時間あればちょこっと行きましょう!

設営が待ってるので泣く泣く早く出ました・・・
私も、のんびり入りたかったなぁ~~
Posted by よしにい at 2011年10月31日 17:55
わっきーさん

隊長お疲れ様でした!
帰宅後、お菓子の量を見てびっくりしましたよ!
子供達みんないい顔してましたもんね~~

朝から夜までほんと楽しかった。
またお付き合いのほどよろしくですよ(^O^)/
Posted by よしにい at 2011年10月31日 18:01
nasapapaさん

お疲れ様です!
って私がブロガーだって事、忘れてるんじゃ??
ってそういう貴方もブロガーじゃなかったっけ(笑)

北海道の最終章の記憶がない・・・・・・
Posted by よしにい at 2011年10月31日 18:03
*nabeさん

何事も先手必勝ですよぉぉ~~
と言うか誰かさんと同じで忘れっぽいので(笑)

「やっつけ感を出さずにやっつける」
言い方換えれば手抜きって事ですよね・・・(爆)・・・正解☆☆
Posted by よしにい at 2011年10月31日 18:10
ゼェゼェ言ってたんは、よしにいさんじゃないの?
これで担ぐテント買う決心ついたでしょ?・・・ってもう買ってる?(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年10月31日 18:57
こんばんは!

今回も色々ありがとうございました!
最高に楽しい時間を過ごせました(^-^)
また、宜しくお願いします(^-^)/

それにしても、一緒に登りたかったなぁ…
↑これ、その他の方々のコメントにも使う予定(笑)
Posted by たけぼん at 2011年10月31日 19:11
ブログ再開おめでとうございます!

ぜぇぜぇ言いながらお疲れ様です。
最年長なんだからキャンプのみでよかったのでは?(笑)
Posted by 諸事情により今回参加できなかった方 at 2011年10月31日 19:57
お世話になりました。
ハイクも温泉もハロウィンも・・・最高でした!
何より、よしにいさんのトークが一番最高でしたよ(笑)

皆で日本酒ちびりちびり・・・次回は二升用意しときますね(爆)

息子共々・・・楽しい時間をありがとうございました。
またご一緒させてくださいね。
Posted by masa* at 2011年10月31日 19:58
ご無沙汰です。

ハイクに温泉そしてキャンプ、まさに男の三大遊びですやん。

中止の連続からの開放で一気に爆発したでしょうね。楽しさ

が伝わってきます。機会があれば連れてってくださいね。
Posted by いき at 2011年10月31日 23:28
おはようです~~^^

や~~~っと行けた♪って感じですね~~(笑)

一番ゼーゼー言ってたん、嫁ちゃんじゃあないの?^^
密かな特訓の成果はあったかしら

ごろーちゃんが一回後から着いていってどんな会話しながら
登ってるのか聞いてみたいらしいわ(笑)
近場ん時教えてね^^
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2011年11月01日 07:27
おつかれさまでした!

記事あげるのなんつぃ~さんばりに早いですやん。
北海道記事あげてないのは一緒ですね。(笑)

ハイキングにキャンプ、よしにいさんは温泉まで!
めっちゃ楽しめましたね。
また、行きましょうね~!(^^)
Posted by ずみきち at 2011年11月01日 09:03
こんばんは^^

進化したRちゃんと濃密な時間をご一緒させて頂き、泣き笑いで腹筋痛の嫁。。
ぜーぜー言って脚の筋肉痛でカクカクのワタクシ。
Sお姉ちゃんに優しく見守られて思いっきり遊べた子供達。。

とにかくみんな楽しくって♪ ホンマにありがとうございました^^

市内でも、そちらの市内でも参加希望でぇ~す。。
Posted by gksパパ at 2011年11月01日 21:34
おつかれっす

やはりこのメンバーが揃えば楽しいっすね!
その前に北海道 完結したっけ? (笑)

今日 この日も登ってたんやね
そろそろ要らないテントが出てきたんじゃない下取りしますよ

また次回もよろしくお願いします。
Posted by shinnpapasaku at 2011年11月01日 21:58
なんつぃ~さん

なんちゃん居てないから突っ込みのリズムに乗れなくて・・・(嘘うそ)
日々進化してる僕に置いて行かれないようにジャストダンス頑張ってね(笑)
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:33
たけぼんさん

今回も吉本バリのトーク楽しかったよぉ~~
みんなを和ませるたけぼんちゃんが大好きよ(笑)

リクエストにお答えして日曜日限定ハイキング企画しましょうか(爆)
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:39
監督業により今回参加出来なかった方

「忘れた頃に更新する!」これこーきさんに教わったんですけど(笑)
今もぜえぜえ言いながらコメ返しですよ・・・・・・
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:43
masa*さん

こちらこそお久しぶりにご一緒させていただきありがとうございました!
ほんと楽しい二日間でしたよね~~
また一緒に行きましょね~~~

でも日本酒は一升あれば十分かと・・・・・(笑)
も少し飲めるように練習しときます。。。。
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:48
いきさん

笠置以来ですもんね(笑)
いきさんの記事を拝見してて山登りって楽しいのかな~?
って??でしたけどいまではすっかり嵌っちゃってます。。。
またいろいろ聞かせて下さいね~~
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:51
ごろーちゃんファミリーーさん

やっとこさ行くことができましたよぉ~
今おもえば千畳敷行っとけばよかったな~と後悔です・・・・・
一度足を踏み入れてみないとわからないですよね~

少しでも追いつけるように特訓頑張ります(^O^)/
Posted by よしにい at 2011年11月01日 22:57
ずみきちさん

記事は温かいうちに載せないと・・・・・
て言うか日にちが経つと気力がなくなるのでなんつぃー作戦でやっつけちゃいました(笑)

あっそう言えばずみちゃんの北海道記事・・・・・私と同じですね(爆)
Posted by よしにい at 2011年11月01日 23:02
gksファミリーさん

こちらこそうちの嫁さんはgksママの笑い声にかなり勇気を頂いたと申しております!
そしてお二人の笑顔にもね(^_-)-☆

ではまたそこいらの市内で会えるのを楽しみにしています。。。
またお山の話、聞かせて下さいね!
Posted by よしにい at 2011年11月01日 23:10
shinpapasakuさん

ほんとこのメンバーで楽しくない筈がないよ!
帰ってからの、現実とのギャップにあたふたするけどね(笑)

shinpapaもいらないランタンあれば引き取るで~~(爆)
PS おいしいラーメン屋さんこれからもよろしく!!
Posted by よしにい at 2011年11月01日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曽爾の月の下に集まれ!そして倶留尊山の山頂に集まれ!!
    コメント(30)